「フレイル予防」×「防災」の展示協力しました
先日行われたイオンモールりんくう泉南の防災イベントに、一般社団法人 日本フレイル予防サービス振興会の理事企業としてマルタマフーズも展示協力しました。
日頃から元気に過ごし、「社会参加・身体活動・栄養」の習慣化が災害時にも自分の身を守る力につながることをお伝えしました。
【イベント概要】
正 式 名 称 :第14回 防災・安全フィールドワーク・キャラバン
開 催 日 時 :2025年10月25日(土) 10時―13時
場 所 :イオンモールりんくう泉南 E駐車場
出展テーマ:「フレイル予防で防災力アップ」
実 施 者 :日本フレイル予防サービス振興会 15名
(うち(株)マルタマフーズ11名)
来場者数:約320人
【当日の様子】
当日は、日常から使える食品で保存が可能なローリングストック商品を展示し、防災に役立つ工夫をご紹介しました。また、フレイル予防にはバランスのよい食事が欠かせませんが、普段の食事で不足食品があるかに自分で気がづくことはなかなか難しいものです。そこで、キユーピー株式会社作成の「10食品ビンゴカード」を配布し、カードと10食品の展示を見ていただきながら使い方の説明を行いました。
さらに、下半身の筋肉の衰えはサルコペニアやフレイルのリスクにつながるため、マルタマフーズ保有のInBodyを設置して体組成の測定も実施。InBody説明研修を受けたマルタマフーズ社員が結果表の見方、活かし方をお伝えしました。
来場者の皆さまと直接触れ合いながら、私たち自身も多くの学びを得ることができた充実の1日となりました。



